2009年06月11日
経営者の四季 7月号

経営者の四季 7月号
後継者の悩み事・課題には共通点がある!
『後継経営成功の鉄則5カ条』
①“継がなければならない”という義務感から脱却せよ! 心から“継ぎたい”と思えるように。そうすれば肯定的に物事を見ることができ、良いアイディアも生まれる。
②財務を必死に勉強せよ! 自社の過去10年分の決算書に目を通し、解らないところは会計事務所へ質問するなどの勉強が必要。
③経営構想力(デザイン力)を錬磨せよ! 『アイディアを生み出す力=デザインする力』経営には新しいアイディアが常に求められる。
④“自分流の経営スタイル”を確立せよ! 先代社長を意識しすぎず、個性を尊重し伸ばすという視点で考え周囲に惑わされないように。
⑤業績向上の源泉は家族の調和にあると知れ! 社員や取引先、お客様、友人とも円滑な人間関係を築くにはまず、家族とのコミュニケーションが大事。
後継者には、『強いマインドセット=心構え』と、『実際に役に立つスキルセット=技能』の両方が求められます。この2つをしっかり身につけている後継者が、この厳しい環境でも確実に業績を上げているのです!
今月は後継社長の心得ということで後継経営成功の鉄則5カ条を簡単にご紹介しました

平良修税理士事務所

Posted by 平良事務所 at 17:00│Comments(0)
│経営者の四季